アイアンウッド(アマゾンジャラ)の目隠しフェンス
板と板の隙間は20ミリです。
幕板は現場で一枚づつ貼っていくので
隙間は自由に設定できますが見た目と
目隠しと風の抜けと防犯も考えると
経験上、この20ミリの隙間が一番いいのでは・・・
ということで私共ではいつも20ミリの
隙間をオススメしています
幕板フェンスとお洒落水栓 安城市の施工例
オリーブの木が映えるアイアンウッド幕板とホワイト水栓


幕板の扉です
キャスターを付けて引き戸になっています
幕板フェンスと同じアイアンウッドで作成しているので
一見、フェンスのように見えますがスライドして
引き戸の扉となっています!!
フェンスと統一感を持たせた当社オリジナルの門扉です
キャスターを付けて引き戸になっています
幕板フェンスと同じアイアンウッドで作成しているので
一見、フェンスのように見えますがスライドして
引き戸の扉となっています!!
フェンスと統一感を持たせた当社オリジナルの門扉です

お洒落なホワイトの2口水栓と水受けパン
蛇口が2口あるので、片方はホースをつなぎっぱなしにして水やり用に
もう片方は手洗いなどに便利な使い方ができます
新築でハウスメーカーで備え付けの水栓柱はとてもお洒落なモノとは言えないものが多いので(メーカーの方スイマセン)
外構でお洒落な水栓柱を選んで設置してみてはいかがでしょう?
給排水工事も承っておりますので水栓や水回りのことは何でもお任せくださいネ!
蛇口が2口あるので、片方はホースをつなぎっぱなしにして水やり用に
もう片方は手洗いなどに便利な使い方ができます
新築でハウスメーカーで備え付けの水栓柱はとてもお洒落なモノとは言えないものが多いので(メーカーの方スイマセン)
外構でお洒落な水栓柱を選んで設置してみてはいかがでしょう?
給排水工事も承っておりますので水栓や水回りのことは何でもお任せくださいネ!

ホワイト水栓と幕板のお庭スペースにオリーブの木!
オリーブは葉が白銀色で柔かい枝葉の樹形が楽しめる常緑樹です
オリーブの実を楽しもうという方はオリーブの木を2本以上植えないと
受粉しないのでお気をつけくださいませ~
オリーブの下草・低木は全て常緑のボックスウッド・コンフューサ・アベリアを植えています
四季を通して花や葉の色の変化を楽しむことができます
オリーブは葉が白銀色で柔かい枝葉の樹形が楽しめる常緑樹です
オリーブの実を楽しもうという方はオリーブの木を2本以上植えないと
受粉しないのでお気をつけくださいませ~
オリーブの下草・低木は全て常緑のボックスウッド・コンフューサ・アベリアを植えています
四季を通して花や葉の色の変化を楽しむことができます