お施主さま(ご主人)との外構の打合わせの中で絶対に外せないアイテムがシャッターガレージでした!
新築するなら「必ずシャッターガレージをつけたいっ!」とご主人さまの長年の夢だったようで
その気持ちは車好きの私にもよ分かります(笑)
ということで、まず最初にどんなシャッターガレージするのかを決めて
そこから門周り・壁などの素材感を決めていくことにしました
今回は建物に合わせたシンプルでセンスのよいボーダータイルをフレーム仕上げにしてみることにしました
シャッターガレージのあるクローズ外構図面の紹介
完全クローズタイプの外構設計図面


門に使用するタイルもシャッターガレージと同じものにすることによって統一感が生まれ
重厚感と落ち着いた感じの門まわりに仕上げてみました
門周りの仕上げが単調にならないよういに木目の角柱やフレームを立ててデザインに変化をつけいます
門の両サイドにはシンボルツリー2本を配置!カツラとヤマボウシのイメージです
低木や下草を植えて緑豊かで華やかな来客者をお出迎えする空間を演出していきます
当社では外構図面にも、なるべく建物をしっかり載せるようにしています
建物を外構図面に載せることによって、 完成後のイメージがとてもわかりやすくなります
建物の1F、2Fの平面図と立面図をご用意いただければ
このような建物を含めた3Dのパース図でご提案させていただきます!!
外構図面の作図・見積りは無料ですので、何でもご相談くださいませ~
外構一式から、カーポート・ウッドデッキ・テラス・ガーデニング等々お庭に関することなら
何でも気軽お問い合わせくださいね!
重厚感と落ち着いた感じの門まわりに仕上げてみました
門周りの仕上げが単調にならないよういに木目の角柱やフレームを立ててデザインに変化をつけいます
門の両サイドにはシンボルツリー2本を配置!カツラとヤマボウシのイメージです
低木や下草を植えて緑豊かで華やかな来客者をお出迎えする空間を演出していきます
当社では外構図面にも、なるべく建物をしっかり載せるようにしています
建物を外構図面に載せることによって、 完成後のイメージがとてもわかりやすくなります
建物の1F、2Fの平面図と立面図をご用意いただければ
このような建物を含めた3Dのパース図でご提案させていただきます!!
外構図面の作図・見積りは無料ですので、何でもご相談くださいませ~
外構一式から、カーポート・ウッドデッキ・テラス・ガーデニング等々お庭に関することなら
何でも気軽お問い合わせくださいね!