家庭菜園や花壇のワンポイント
親子や家族で家庭菜園・ハーブ花壇などを作っている方におすすめなのが、ネームプレートです。
料理中にお子さんに庭のハーブを取ってきてもらうときに、名前が書いてあればお手伝いしてもらい易いです。
機能性とお庭のアクセントにネームプレートを手作りしたり、100円ショップ・園芸店で購入したりされている方も多いかと思います。
今回は、私が先日の展示でしようしたネームプレートをご紹介します。
家庭菜園や花壇のワンポイント
お庭のアクセント

【ALITAGS】です。
植物名を専用のペンシルで手書きすると、何年も文字が残せます。
私のお気に入りポイントは、アルミせ製アリタグは消しゴムで消して書き直せる所です。
チークでできたタグは経年変化により味わい深い銀灰色になります。
チークのタグもサンドペーパーで消せるので書き換えOKです!!
最初に初期投資は必要ですが、何年も使える所がエコでうれしいですね♪
植物名を専用のペンシルで手書きすると、何年も文字が残せます。
私のお気に入りポイントは、アルミせ製アリタグは消しゴムで消して書き直せる所です。
チークでできたタグは経年変化により味わい深い銀灰色になります。
チークのタグもサンドペーパーで消せるので書き換えOKです!!
最初に初期投資は必要ですが、何年も使える所がエコでうれしいですね♪



タグの形状もバリエーションがあり、針金で止めたり地面にさしたりできます。
ネームプレートを付けて、お家の家庭菜園や花壇をおしゃれな雑貨屋さんやCafe風に変えてみてはどうでしょう♪
その他、風花庭のエクテリアの施工実績をご覧になる方はこちらへ→施工実績
~Hana~
ネームプレートを付けて、お家の家庭菜園や花壇をおしゃれな雑貨屋さんやCafe風に変えてみてはどうでしょう♪
その他、風花庭のエクテリアの施工実績をご覧になる方はこちらへ→施工実績
~Hana~