カントリーログハウスで有名な
建築メーカーBESS(ベス)さんで
施工中のウッドデッキの現場の紹介です
BESS(ベス)さんのウッドデッキ施工現場 安城市


今回ウッドデッキとフェンスで使用する木材は
アイアンウッドと呼ばれる「アマゾンジャラ」を
使用しています!
耐久性と見た目がよく人気NO.1の木材です
アイアンウッドと呼ばれる「アマゾンジャラ」を
使用しています!
耐久性と見た目がよく人気NO.1の木材です

まずはウッドデッキの土台となる骨組を作っていきます
ウッドデッキのベースとなる土台の土との接地部分は
束石と呼ばれるコンクリートの土台を水平に据え付けて
その上に柱を設置していきます
ウッドデッキのベースとなる土台の土との接地部分は
束石と呼ばれるコンクリートの土台を水平に据え付けて
その上に柱を設置していきます

土台の骨組が終わり
このあとに床の板を貼っていきます
ここまでの土台の工程は2日間です
この後は床組み→フェンス柱→フェンス組立→塗装仕上げと工程が進んでいきます
全体的な工期としては1週間程度です!
このあとのこだわりのウッドデッキ・ステップ・フェンスの完成を楽しみにしてくださいね~
改めてブログで紹介させていただきます!!
このあとに床の板を貼っていきます
ここまでの土台の工程は2日間です
この後は床組み→フェンス柱→フェンス組立→塗装仕上げと工程が進んでいきます
全体的な工期としては1週間程度です!
このあとのこだわりのウッドデッキ・ステップ・フェンスの完成を楽しみにしてくださいね~
改めてブログで紹介させていただきます!!