豊田・岡崎の外構・エクステリアの事なら風花庭にお任せください 緑豊かな安らぎのある住空間を提供します。
HOME >> スタッフブログ >> 施工現場・職人さん・外構図面の紹介

施工現場・職人さん・外構図面の紹介

2015年1月28日
シャッターガレージのあるクローズ外構図面の紹介
テーマ:施工現場・職人さん・外構図面の紹介

完全クローズタイプの外構設計図面

0f192daa569881b72e6ea0a29fda4ca6
お施主さま(ご主人)との外構の打合わせの中で絶対に外せないアイテムがシャッターガレージでした!

新築するなら「必ずシャッターガレージをつけたいっ!」とご主人さまの長年の夢だったようで

その気持ちは車好きの私にもよ分かります(笑)

ということで、まず最初にどんなシャッターガレージするのかを決めて

そこから門周り・壁などの素材感を決めていくことにしました

今回は建物に合わせたシンプルでセンスのよいボーダータイルをフレーム仕上げにしてみることにしました
c8a9f20a89b927529206ad326d789313
門に使用するタイルもシャッターガレージと同じものにすることによって統一感が生まれ

重厚感と落ち着いた感じの門まわりに仕上げてみました

門周りの仕上げが単調にならないよういに木目の角柱やフレームを立ててデザインに変化をつけいます

門の両サイドにはシンボルツリー2本を配置!カツラとヤマボウシのイメージです

低木や下草を植えて緑豊かで華やかな来客者をお出迎えする空間を演出していきます

当社では外構図面にも、なるべく建物をしっかり載せるようにしています

建物を外構図面に載せることによって、 完成後のイメージがとてもわかりやすくなります

建物の1F、2Fの平面図と立面図をご用意いただければ

このような建物を含めた3Dのパース図でご提案させていただきます!!

外構図面の作図・見積りは無料ですので、何でもご相談くださいませ~

外構一式から、カーポート・ウッドデッキ・テラス・ガーデニング等々お庭に関することなら

何でも気軽お問い合わせくださいね!
2015年1月27日
犬走りコンクリートと伸縮目地
テーマ:施工現場・職人さん・外構図面の紹介

グレーのスッキリ伸縮目地材 エキスパンタイ

5e9f458333112db6fbd39358d2fc9c60
犬走りとは?

建物の周囲に沿って軒下幅(60cm位)に、コンクリートや砂利などを敷いたところを指します

雨の日に泥ハネによる建物の汚れを防止するのと基礎部分保護の役割を果たします

最近は防犯も兼ねて音のなる砂利を敷かれる方が多いです

写真はコンクリートの犬走りです

コンクリートはコンクリート自体が伸縮してクラック(ヒビ)が入ることがあるので

そのクラック防止の為に伸縮目地を所々に入れていきます

以前は黒い目地材を入れていてコンクリートの中の黒いラインがかなり目立っていましたが

最近はグレーの目地材を入れるようにしています!

グレーの色の方がコンクリートの色になじんで見た目もスッキリいい感じになるからです!

駐車場のコンクリート打ちの時の目地材に使うことがありますが

駐車場の場合は面積が大きく全体的にコンクリートが白っぽく冷たい感じになるので

レンガラインや緑の芝生・タマリュウなどの華やかな仕上げにすることが多いです
2015年1月26日
表札がデザインできるインターホン一体型カバー 刈谷市
テーマ:施工現場・職人さん・外構図面の紹介

インターホンカバーやタイルを貼って門柱にアクセントデザイン

72a5411d21ca86a7aa798f06739c4ae1
シンプルなジョリパット塗装仕上げの門柱に

上質のボーダータイルとインターホンカバーをデザイン!

「ルクサム」という表面仕上げの異なる2種類のタイルを組み合わせた商品で

シンプルな門柱の表情に輝きをプラスします!
c751379df7da334584646bfb0351cb37
タイル仕上げのラインにインターホンカバー!

訪れる人がまず最初に触れるインターホン

そのままでは素っ気ないインターホンもデザインや素材にこだわったカバーをつければ

ファサードに華を添えるアイテムに変身します

表札兼用タイプで文字の字体やレイアウトを自由にデザインすることができます

シンプルでスッキリとした印象に早変わりします!

2015年1月25日
BESS(ベス)さんのウッドデッキ施工現場 安城市
テーマ:施工現場・職人さん・外構図面の紹介
d762519319b14472de6c256e92626a171
カントリーログハウスで有名な

建築メーカーBESS(ベス)さんで

施工中のウッドデッキの現場の紹介です
ad6040529160f467ede185a4029e5af4
今回ウッドデッキとフェンスで使用する木材は

アイアンウッドと呼ばれる「アマゾンジャラ」を

使用しています!

耐久性と見た目がよく人気NO.1の木材です
2a6101c76885a5a72c80c41ff28015e4
まずはウッドデッキの土台となる骨組を作っていきます

ウッドデッキのベースとなる土台の土との接地部分は

束石と呼ばれるコンクリートの土台を水平に据え付けて

その上に柱を設置していきます
975331351c63ae4f3867f8b218a1a32d
土台の骨組が終わり

このあとに床の板を貼っていきます

ここまでの土台の工程は2日間です

この後は床組み→フェンス柱→フェンス組立→塗装仕上げと工程が進んでいきます

全体的な工期としては1週間程度です!

このあとのこだわりのウッドデッキ・ステップ・フェンスの完成を楽しみにしてくださいね~

改めてブログで紹介させていただきます!!
2015年1月24日
ウッドデッキ前の人気の樹木「ジュンベリー」
テーマ:施工現場・職人さん・外構図面の紹介

白い花がかわいく赤い実がとてもおいしいジュンベリーの紹介です

356b6e839e4ae24c98989cb06b6c61f11

細い枝振りのすっきりとした樹形が人気!株立ちのジュンベリーです

果樹ですが、ガーデン用としても人気があり、シンボルツルーやサブツリーとしても使われています

落葉の高木で、四季を通じて見所いっぱいです!!

春の白い花、初夏の赤い実、夏の新緑、秋の紅葉と一年を通して季節感を楽しむことができます

リンビングやキッチンからの眺めを考えて植えていただくと家の中からも

四季を感じていただけます


b6a873f92728ed53c442bd0166d67022

4月中旬-5月頃に

葉が出る前から同時期に

サクラやリキュウバイのような

白い小さな花を枝いっぱいに咲かせて

とてもキレイで甘い香りがします
d1ade47c838276347de709491c94d7651
6月ごろに赤い実をつけるので

「ジューンベリー(6月の木の実)」と呼ばれます

果実は食用にでき

そのまま食べてもいいですし

ジャムにしてもOKです

とても甘くておいしいですよ~

ただ、収穫は小鳥と競争になること必至です!